ブログ|N-TECH

オフィシャルブログ

梅雨も明けていよいよ夏本番!

今年の夏は特に暑い日が多く感じます。

2022年6月22日、気象情報を発信するウェザーニュースは「猛暑見解2022」を発表し
ました。

全国的に平年より暑く、2つの高気圧が重なるタイミングでは猛暑と予想される。
暑さのピークは7月後半と8月後半、西日本と東日本では厳しい残暑となる見込み。

とのことです、、まだまだ暑い日が続きそうです;

地球温暖化のニュースや光熱費も気になりますが、必要な時には無理せずにエアコン
をつけて、水分も取って、しっかり熱中症対策をしましょう。

8月は、お盆休みで普段よりも時間があるという方も多いと思います。

元気に「働く」ということの「楽しみ」であったり、「やりがい」について考えてみ
るのはいかがでしょうか?

いま当社では一緒に働く仲間を募集しています。

暑いだけの夏ではなく一緒に素敵な夏にしましょう!

夏を楽しむために

もう夏真っ盛りですね!

みなさんは、夏といえば何を思いつきますか?

まずは食べ物でしょうか。

かき氷に、スイカ、冷やし中華も美味しいですね。
どれも暑い夏ならでは美味しい食べ物です。

次にレジャー。

マリンスポーツに川遊び、最近は都市部を観光するアーバンツーリズムも
注目されています。
ソロキャンプが人気なので涼しい山に行く方も多いかもしれません。

でも、ただ遊んでばかりというわけにもいきません。仕事もしっかりして、オン/オフの両方を楽しみましょう。

理想は「大統領のように働き、王様のように遊ぶ」です!

いま当社では一緒に働く仲間を募集しています。

充実した夏を過ごしたいあなたに最高の環境をご用意できると思います。

いい夏の思い出を作りましょう!!

チャレンジ!

最近「チャレンジしたな!」と思ったことはありますか?

生き物は本来安定を求めるものだそうです。

現状維持で生命が保てるのであれば、知らない土地に移動したり、食べたことのない植物を食べる必要はありません。

ですが、必要に迫られてであったとしても、新しいチャレンジをしたことで生き物は進化してきたといいます。

違う世界に一歩踏み出すには大きなエネルギーが必要です。

やはり簡単なことではありませんが、一歩踏み出すことによって初めて見えてくることがあります!

そこに成長があると思います。

ここまで読んでくださったということは、新しくチャレンジしたいという気持ちをお持ちなのではないでしょうか。

どうでしょう?私たちと一緒に働きませんか?

新しい一歩を踏み出して、一緒に目の前の景色を広げましょう!

質問だけでも結構です。楽しみにお待ちしています。

価値ある自分になるためには?

仕事でもプライベートでも、経験は誰からも奪われない財産になります。 経験こそが貴方の価値を形作っていきます。

ただ、漫然と過ごしていては財産と呼べるほどのものになるはずもなく、しっかりと働いて、プライベートも大切にして、より良い経験を積むことで価値ある自分になろうとする気持ちが大切です。
そんな熱い気持ちを持っている方は是非ご連絡ください!

でも、もしかしたら貴方は、何者でもない自分に悩んだり、これからどうしていけばいいのか分からなくて不安になっているのかもしれません。でもそんな貴方にこそ沢山の経験が必要なはずです。
私たちと価値ある経験を積み重ねていきませんか??

まずは質問からでも大歓迎です。ご連絡をお待ちしています!

誕生石

4月の誕生石は「ダイヤモンド」と言われています。

これはどうやって決まったのだろうと気になり調べてみました。

諸説あるようですが、その中でも目を引いた説があります・・・

あるところに売上アップを考えた宝石商がいました。

彼は愛する女性への誕生日プレゼントとして男性に宝石を購入してもらうことを

考えました。

そのために若い女性の誕生日を調べたところ4月生まれの女性がとても

多かったそうです。

そこで彼は4月の誕生石に一番高価なダイヤモンドを選びました・・・

という説があるそうです。

真偽はともかく、宝石商のアイデアが詰まった面白い理由ですね!

必要なのはやる気と元気!一緒に成長できる仲間を大募集

弊社では、一緒に働く仲間を募集しています。

明るく元気な職場で私たちと一緒に働き、成長しませんか?

お仕事をしていく中で分からない事や不安があれば、頼れる先輩が親切に教えてくれるので心配はご無用!

少しでもご興味があれば、お問合せだけでも大歓迎です。

ご連絡をお待ちしております。

私たちと一緒に働きませんか?

コロナ禍でお仕事を探している方!
秋からお仕事スタートされる方必見!

私たちと一緒に働きませんか?

一生懸命お仕事した後は、アツアツおでんにお鍋が美味しい季節です!

オンオフ切り替えて頑張ってくれる仲間を大募集中です。

少しでもご興味があれば、お問合せだけでも大歓迎です。

ご連絡お待ちしております。

ホームページをリニューアルいたしました

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願いいたします。

入間市、狭山市、随時社員募集です

_2018-05-04_11_50_22.jpg

国家資格。
水道事業には欠かせない国家資格、あるんです。

すべての管工事業、例えば電気の配管、ガス管、水道管、トンネル工事も管ですね。
このような管理に必要な管工事施工管理技士という国家資格。

道路に埋まってる水道管から末端の蛇口等のことを給水装置と言ってここでも国家資格はあるんです。それは給水装置主任技術者と言います。

その他も水道工事に必要な資格はまだまだあります。

N-TECHでは頑張る人を常に応援します。
努力は無駄にしません、従って資格を取りたいって声大事にします!
将来独立して自分が社長になって頑張ってみたい、大事にします!

かつて私は親方の技術者のその手がかっこいいと思いました。
一歩下がって親方の手元をしてる私、親方の仕事と手さばきは、まるで魔法か手品のように見えたことを今でも忘れません。そして今立場がかわって私が親方の立場ですが確実に時代は進んでいることを実感します。少しずつ進化している時代と若い世代は私にとって時に理解不能もありますが期待は未知数でもあり。転んでは起き、転んでは起き……。

N-TECHの皆が頑張り屋でよかった

水道配管工事 協力工事店様 職人さん募集

_2018-01-17_17_51_10.jpg

新年おめでとうございます

忙しさと会社設立とそれに伴う整備と更新もずっとしていませんでした……汗

神様のおかげでしょうか社員さんは総勢13人若手は23歳を中心に展開しています

1年目会社は少しずつ成長できて今年は2年目に突入!

若手フットワークの良さとアダルトチームの経験豊富な知識を武器に今年も

一所懸命に努力と信用を怠ることなく励んでいきたいと思います

忙しいのは変わりません……助けてください!
水道工事に携わらずにやってきた職人さんやこの業界まったく始めてのかたも
歓迎致します。社員ではない形も柔軟に対応します。

人が集まるということは
人徳と本当に思うところ大切にします。